コンテンツへスキップ
幼児の学習会
  • ホーム
  • 幼児部
  • 小学部
  • 各種イベント
    • 公開テスト
    • 講習会
    • 千葉大附小入試直前講座
  • 学習会だより
    • 学習会だより1
    • 学習会だより2
    • 学習会だより3
    • 学習会だより4
    • 学習会だより5
    • 学習会だより6
  • ちょっと一言
  • アクセス
  • つなぐ塾

投稿者: youjinogakusyuukai

子供を育てるということ。

投稿日: 2022年8月2日2022年8月4日 youjinogakusyuukaiカテゴリー: 子育て

今現在、子育てで色々と悩んでおられるお母さんやお父さんが多いかと思います。   「なんでこんなに一生 […]

地球エネルギー(@_@;)

投稿日: 2022年6月25日2022年9月11日 youjinogakusyuukaiカテゴリー: 素敵な話

私自身の健康診断の結果をうけコレステロール値が高いことが判明いたしました。 お医者様のお勧めもありウォーキング […]

公開テスト・夏期講習会のお知らせ

投稿日: 2022年6月1日 youjinogakusyuukaiカテゴリー: 講習会情報

6月19日(日)に公開テストを実施いたします。 お友達お誘い合わせでお越しください。 また、2022年夏期講習 […]

クッキーとビスケットのちがい。

投稿日: 2022年5月15日2022年5月15日 youjinogakusyuukaiカテゴリー: その他

先日、知人との会話の中で クッキーとビスケットの違いについて議論が始まりました。 「クッキーは色々な形をした焼 […]

誰のために(ー_ー)!!

投稿日: 2022年4月12日2022年4月14日 youjinogakusyuukaiカテゴリー: 子育て

お子様がこんな一言をつぶやかれたことはありませんか? 「ママが喜ぶからスイミングをがんばってるの。」 「パパが […]

この時を大切に(*^。^*)

投稿日: 2022年3月24日2022年3月24日 youjinogakusyuukaiカテゴリー: 素敵な話

先日、ある生徒さんのお母様がお話をしてくださいました。 「子供が夜早く寝てくれないので、お夕食のあとかたづけや […]

ひなまつりは いつからはじまったの?

投稿日: 2022年2月15日2022年2月15日 youjinogakusyuukaiカテゴリー: 本の紹介

「昔は ひなまつりの日に 紙の 人形を 川に 流していました。 悪い事も 一緒に 流れていくと 考えられて い […]

2月23日(祝)公開テストを実施いたします。

投稿日: 2022年2月1日 youjinogakusyuukaiカテゴリー: 講習会情報

小学受験をお考えのお子様や将来中学受験をお考えのお子様はぜひご参加ください。  

くきとくぎ?

投稿日: 2022年1月27日2022年1月30日 youjinogakusyuukaiカテゴリー: 学習

先日に新年長児の授業でこのような学習をいたしました。   問題: 上の ひらがなと 合う絵に 点と点 […]

あけましておめでとうございます。(*^。^*)

投稿日: 2022年1月3日2022年1月4日 youjinogakusyuukaiカテゴリー: 素敵な話

新年あけましておめでとうございます。 2022年が始まりました。 本年もよろしくお願い申し上げます。 &nbs […]

投稿ナビゲーション

前へ 1 … 5 6 7 … 21 次へ
ホーム
幼児部
小学部
各種イベント
学習会だより
ちょっと一言
アクセス
つなぐ塾
© 幼児の学習会 All Rights Reserved.
お電話でお問い合わせ