コンテンツへスキップ
幼児の学習会
  • ホーム
  • 幼児部
  • 小学部
  • 各種イベント
    • 公開テスト
    • 講習会
    • 千葉大附小入試直前講座
  • 学習会だより
    • 学習会だより1
    • 学習会だより2
    • 学習会だより3
    • 学習会だより4
    • 学習会だより5
    • 学習会だより6
  • ちょっと一言
  • アクセス
  • つなぐ塾

カテゴリー: 本の紹介

目から鱗が落ちた№2(@_@)

投稿日: 2025年2月1日 youjinogakusyuukaiカテゴリー: 本の紹介

以前にご紹介いたしました。 「科学のひみつ」に続きまして 今回は「世の中のひみつ」という児童書のご紹介をいたし […]

ことわざ辞典

投稿日: 2024年9月2日 youjinogakusyuukaiカテゴリー: 本の紹介

今、小学3年生の授業でことわざを学習しています。 先生「『ことわざ』とは、昔から言い伝えられてきたもので、短い […]

おしごと

投稿日: 2024年5月4日2024年5月4日 youjinogakusyuukaiカテゴリー: 本の紹介

「おしごと」について 今、あなたの「おしごと」は満足されていますか? 私はとても満足しています。 私事ですが、 […]

目から鱗が落ちた(@_@)

投稿日: 2024年4月11日2024年4月11日 youjinogakusyuukaiカテゴリー: 本の紹介

何に「目から鱗」かと思われたでしょ? ある児童書のことです。(*^▽^*) それも科学の本です。 私にとっては […]

「あっ、言っちゃった。」(-_-メ)

投稿日: 2024年3月26日2024年3月26日 youjinogakusyuukaiカテゴリー: 本の紹介

人と人の会話の中で、 「あっ、言っちゃった。」と思ったことはありませんか? 後悔先に立たずです。 私は何度もあ […]

「なんで勉強しなきゃいけないの?」

投稿日: 2023年9月2日2023年9月2日 youjinogakusyuukaiカテゴリー: 本の紹介

「なんで勉強しなきゃいけないの?」とお子様から尋ねられてことはありませんか? 『ドキッ!!』と思われたご経験は […]

とにかく「かわいい」(*^。^*)

投稿日: 2023年4月10日2023年4月10日 youjinogakusyuukaiカテゴリー: 本の紹介

本屋さんでとてもかわいい本を見つけました。(*^。^*) 読みやすく小さいお子様でもよみがながふってあるのです […]

山脇 百合子さん

投稿日: 2022年10月7日 youjinogakusyuukaiカテゴリー: 本の紹介

山脇 百合子さんはご存じですか? 『ぐりとぐら』のあの絵を描かれた方です。 と申し上げれば、「あっ!あの絵とお […]

ひなまつりは いつからはじまったの?

投稿日: 2022年2月15日2022年2月15日 youjinogakusyuukaiカテゴリー: 本の紹介

「昔は ひなまつりの日に 紙の 人形を 川に 流していました。 悪い事も 一緒に 流れていくと 考えられて い […]

植物の見方が変わりました。(*^。^*)

投稿日: 2021年9月1日2021年9月1日 youjinogakusyuukaiカテゴリー: 本の紹介

植物たちは、多くの人に「動かず、地味で、ひ弱な生きもの」と思われがちです。 でも、植物は強いのです。(本当です […]

投稿ナビゲーション

1 2 … 5 次へ
ホーム
幼児部
小学部
各種イベント
学習会だより
ちょっと一言
アクセス
つなぐ塾
© 幼児の学習会 All Rights Reserved.
お電話でお問い合わせ