新年あけましておめでとうございます。(*^。^*)
新年あけましておめでとうございます。 本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。 <(_ _)> 今 […]
新年あけましておめでとうございます。 本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。 <(_ _)> 今 […]
私たちは幼児の学習で巧緻性(学校でいうと図画工作の科目)の 授業をおこないます。 そのなかで課題画という項目の […]
小学3年生クラスのO君が こんなクイズを出してくれました。 O君は黒板にこう板書してみんなに問いかけました。 […]
「先生、あのね。」 このフレーズどこかで聞いたことがありそうな?(*^。^*) 小1クラスのSちゃん Sちゃん […]
年長クラスで紙芝居を読んでいました。 「みんなでデコレーションケーキ」という題名です。 主人公のうさぎのミミち […]
小学2年生のクラスでのこと。 9階教室の窓の向こう側に虫が1匹とまっていました。 そこで小学2年生のHちゃんが […]
昔話の「一休さん」のことで一言。 ずいぶん昔になりますが、テレビアニメでも「一休さん」が 放映されていましたね […]
今日の朝学習会にお電話がありました。 卒業生のMちゃんです。 「昨日まで学習会が春の講習会だったので 今日の朝 […]
新小学1年生クラスでのこと 国語の授業で机上巡視していました。 S君が落ち着きのない様子で椅子に座ったまま 机 […]
以前の素敵な話『心太』でお話をしましたが、 私たちはときたま授業と授業の合間息抜きのために 「なぞなぞ」をして […]