コンテンツへスキップ
幼児の学習会
  • ホーム
  • 幼児部
  • 小学部
  • 各種イベント
    • 公開テスト
    • 講習会
    • 千葉大附小入試直前講座
  • 学習会だより
    • 学習会だより1
    • 学習会だより2
    • 学習会だより3
    • 学習会だより4
    • 学習会だより5
    • 学習会だより6
  • ちょっと一言
  • アクセス
  • つなぐ塾

カテゴリー: 本の紹介

山脇 百合子さん

投稿日: 2022年10月7日 youjinogakusyuukaiカテゴリー: 本の紹介

山脇 百合子さんはご存じですか? 『ぐりとぐら』のあの絵を描かれた方です。 と申し上げれば、「あっ!あの絵とお […]

ひなまつりは いつからはじまったの?

投稿日: 2022年2月15日2022年2月15日 youjinogakusyuukaiカテゴリー: 本の紹介

「昔は ひなまつりの日に 紙の 人形を 川に 流していました。 悪い事も 一緒に 流れていくと 考えられて い […]

植物の見方が変わりました。(*^。^*)

投稿日: 2021年9月1日2021年9月1日 youjinogakusyuukaiカテゴリー: 本の紹介

植物たちは、多くの人に「動かず、地味で、ひ弱な生きもの」と思われがちです。 でも、植物は強いのです。(本当です […]

「読み聞かせ」(*^。^*)

投稿日: 2020年7月10日 youjinogakusyuukaiカテゴリー: 本の紹介

先日に本屋さんである文庫本が目に留まり購入しました。 その本を読んでいるうちに以前に読んだことがあることに 気 […]

黒柳 徹子さん (*^。^*)

投稿日: 2020年5月4日 youjinogakusyuukaiカテゴリー: 本の紹介

小3の国語の授業で 「窓ぎわのトットちゃん」の文章の一部を題材で よく学習します。   まずみんなの […]

使ってみたい(*^。^*)

投稿日: 2020年2月21日 youjinogakusyuukaiカテゴリー: 本の紹介

子供は大人がよく会話に使っている 難しいことば を使ってみたくなるものです。 本屋さんでこんな本をみつけました […]

世の中

投稿日: 2019年8月1日 youjinogakusyuukaiカテゴリー: 本の紹介

世の中の人にとって 大切なことが書かれた本をみつけました。 あの『花まる学習会』代表の高濱 正伸さん 監修の […]

おもしろい(^.^)/~~~2

投稿日: 2019年7月1日 youjinogakusyuukaiカテゴリー: 本の紹介

以前ご紹介いたしました。(おもしろい(^.^)/~~~本の紹介) 「ざんねんないきもの事典」ことです。 なんと […]

わくわく!!(*^。^*)

投稿日: 2019年3月1日 youjinogakusyuukaiカテゴリー: 本の紹介

とてもかわいい絵本をみつけました。 「きょうはなんのひ?」 作・瀬田 貞二 絵・林 明子 福音館書店 &nbs […]

「どこの国語辞典がよいでしょうか?」2

投稿日: 2019年2月16日 youjinogakusyuukaiカテゴリー: 本の紹介

一年ほど前にご紹介いたしました。 国語辞典についてですが、 小学館の「例解国語辞典」にオールカラー版が出ました […]

投稿ナビゲーション

1 2 … 5 次へ
ホーム
幼児部
小学部
各種イベント
学習会だより
ちょっと一言
アクセス
つなぐ塾
© 幼児の学習会 All Rights Reserved.
お電話でお問い合わせ