コンテンツへスキップ
幼児の学習会
  • ホーム
  • 幼児部
  • 小学部
  • 各種イベント
    • 公開テスト
    • 講習会
    • 千葉大附小入試直前講座
  • 学習会だより
    • 学習会だより1
    • 学習会だより2
    • 学習会だより3
    • 学習会だより4
    • 学習会だより5
    • 学習会だより6
  • ちょっと一言
  • アクセス
  • つなぐ塾

カテゴリー: 本の紹介

いつもなかよし。(*^。^*)

投稿日: 2017年11月12日 youjinogakusyuukaiカテゴリー: 本の紹介

「なかよし」はいい言葉ですね。 今日、ご紹介する本の題名は 「ぐりとぐら」です。 中川 李枝子 作 / 大村  […]

ほとけさま??

投稿日: 2017年10月13日 youjinogakusyuukaiカテゴリー: 本の紹介

今日は「ほとけさま」についてお話します。 「お釈迦様」のこと つまり「ブッダ」のことです。 「お釈迦さま」も「 […]

おもしろい(^.^)/~~~

投稿日: 2017年9月14日 youjinogakusyuukaiカテゴリー: 本の紹介

前回に「せつない動物図鑑」をご紹介しました。 今回は、「ざんねんないきもの事典」のご紹介します。 もうご存知の […]

せつない(ーー゛)

投稿日: 2017年9月1日 youjinogakusyuukaiカテゴリー: 本の紹介

「せつない」と言えば あなたは何を思い浮かびますか? 私はこの本を思います。 『せつない動物図鑑』 ダイヤモン […]

困りました。

投稿日: 2017年8月4日 youjinogakusyuukaiカテゴリー: 本の紹介

私のこどものお話です。 お恥ずかしいのですが。 もうずいぶん昔の話です。(笑) 私がこどもに昔話を読んであげて […]

「かなしい」

投稿日: 2017年6月2日 youjinogakusyuukaiカテゴリー: 本の紹介

今、このページを開いているあなたが もし「かなしい」 という言葉を知らなかったらどうしますか? 相手に私は「か […]

こうしてこうするもの??

投稿日: 2017年4月19日 youjinogakusyuukaiカテゴリー: 本の紹介

新年長クラスのテキストの中で 「バット」と「ボール」の絵が出てくる問題がありました。 先生「では、このお名前は […]

絵がきらい。(@_@;)

投稿日: 2017年4月1日 youjinogakusyuukaiカテゴリー: 本の紹介

「絵(挿絵)がきらい。」(@_@) (そんなこと言わないで読んでごらんよ。(*^。^*)) 「なんだかむずかし […]

本の読み聞かせについて

投稿日: 2017年1月18日 youjinogakusyuukaiカテゴリー: 本の紹介

私たちは多くのお子様と接する機会が多く 一概には言えませんが 本をよく読まれるお子様は やはり幼少期から読み聞 […]

あけましておめでとうございます。

投稿日: 2017年1月2日 youjinogakusyuukaiカテゴリー: 本の紹介

新年あけましておめでとうございます。 昨年中は色々とお世話になりました。 本年もよろしくお願い申し上げます。 […]

投稿ナビゲーション

前へ 1 … 3 4 5 次へ
ホーム
幼児部
小学部
各種イベント
学習会だより
ちょっと一言
アクセス
つなぐ塾
© 幼児の学習会 All Rights Reserved.
お電話でお問い合わせ