コンテンツへスキップ
幼児の学習会

幼児の学習会

  • ホーム
  • 幼児部
  • 小学部
  • 各種イベント
    • 公開テスト
    • 講習会
    • 千葉大附小入試直前講座
  • 学習会だより
    • 学習会だより1
    • 学習会だより2
    • 学習会だより3
    • 学習会だより4
    • 学習会だより5
    • 学習会だより6
  • ちょっと一言
  • アクセス
  • つなぐ塾

冬期講習会にご参加していただきありがとうございました。

2016年12月25日 講習会情報

この年の瀬お忙しい時期に学習会の冬期講習会に ご参加していただきまして本当にありがとうございました。 この場を […]

続きを読む >

ただいま~!!

2016年12月23日 素敵な話

冬期講習会の新小2クラスでのお話・・・ トイレ休憩でHちゃんがトイレを済ませて お教室へ戻って来て笑顔で一言 […]

続きを読む >

DOKI DOKI (@_@;)

2016年12月18日 本の紹介

人は何かを初めて行動する時に 「ドキドキ」しますよね。(ーー゛) みなさまはご幼少の頃の 「はじめての おつか […]

続きを読む >

きまりを守れば・・・

2016年12月13日 本の紹介

「きまりを守れば」ライオンさんだって、トラさん、オオカミさん、 ゴリラさんっだってOK! 図書館を利用しても良 […]

続きを読む >

「目きらきら」

2016年12月2日 素敵な話

朝日新聞12月2日付朝刊のコラム 声(voice)若い世代 を読みました。 ある高校生女の子(17)の投稿 「 […]

続きを読む >

千葉大附小直前講座ご参加ありがとうございました。

2016年11月20日 講習会情報

スマホの方は画面を横にしてご覧ください。 お子様方が「あ~。楽しかった。」と言って笑顔で帰ってくれました。 い […]

続きを読む >

プラスアルファ

2016年11月15日 素敵な話

小学1年生の国語の授業内で『工』の漢字を練習している時のことです。 T君 「この『工』の上に『大』をくっつける […]

続きを読む >

2016年 冬期講習会 受付中

2016年11月3日 講習会情報

学習会の冬期講習会はすべて新学年で始まります。 (期間)12月23日(祝)~25日(日) (全3日間) 学年 […]

続きを読む >

ジュズダマ

2016年10月30日 素敵な話

小学1年生クラスが始まる前に入口からN君が入って来て第一声、 N君「先生、ジュズダマを持って来たよ。」 先生「 […]

続きを読む >

「心太」

2016年10月23日 素敵な話

授業と授業の合間をみつけたまに息抜きのためみんなでクイズ大会をします。 小学2年生クラスのそんな一場面 女の子 […]

続きを読む >

投稿ナビゲーション

前へ 1 … 18 19 20 21 次へ
ホーム
幼児部
小学部
各種イベント
学習会だより
ちょっと一言
アクセス
つなぐ塾
© 幼児の学習会 All Rights Reserved.
お電話でお問い合わせ