コンテンツへスキップ
幼児の学習会

幼児の学習会

  • ホーム
  • 幼児部
  • 小学部
  • 各種イベント
    • 公開テスト
    • 講習会
    • 千葉大附小入試直前講座
  • 学習会だより
    • 学習会だより1
    • 学習会だより2
    • 学習会だより3
    • 学習会だより4
    • 学習会だより5
    • 学習会だより6
  • ちょっと一言
  • アクセス
  • つなぐ塾

加山 雄三 さん

2018年11月1日 素敵な話

加山 雄三さんはご存知ですか? 今から53年前の1965年に 「君といつまでも」というヒット曲を歌った歌手の方 […]

続きを読む >

前向きに!!(*^。^*)

2018年10月15日 その他

あなたは前向きに物事をお考えですか?   「なんで私にだけ嫌なことばかりふりかかってくるんだろう?」 […]

続きを読む >

いっしょに!!(*^。^*)

2018年10月1日 子育て

「笑う時も、いっしょに。」 「楽しい時も、いっしょに。」 「喜ぶ時も、いっしょに。」 「驚く時も、いっしょに。 […]

続きを読む >

男の子・女の子の児童書は?2

2018年9月18日 本の紹介

2年ほど前に児童書についてお話をしたことがあります。 前回はどちらかと言えば小学生向きの本でした。 &nbsp […]

続きを読む >

叱る

2018年9月1日 子育て

お子様を「叱る」ことは大切なことです。 でも、親の感情が抑えきれない または親自身が自分の思い通りにならなくて […]

続きを読む >

とにかく面白い (*^^)v

2018年8月20日 本の紹介

いい本を見つけました。 「わけあって絶滅しました。」 ダイヤモンド社 絶滅した生き物たちが自ら絶滅した理由を […]

続きを読む >

右?左?

2018年8月6日 子育て

お子様は左右の区別を ご存知でしょうか? もし お分かりでなければ よい方法があります。   まずは […]

続きを読む >

最近、気づいたこと!!

2018年7月27日 子育て

最近、よく目にすることがあります。 それはお子様と一緒にいる時です。 いろんな作業をして 利き手でない片方の手 […]

続きを読む >

お父さん、お母さんがんばって(*^。^*)

2018年7月1日 子育て

今、育児で悩んでいる方がとても多いとお聞きしました。 わたしもずいぶんと昔のことですが(笑) 子育てでとても悩 […]

続きを読む >

かけ算

2018年6月23日 講習会情報

今年の夏休みの講習会で 小学1年生の算数は かけ算を勉強します。 倍の概念から親切ていねいに 分かりやすく指導 […]

続きを読む >

投稿ナビゲーション

前へ 1 … 12 13 14 … 21 次へ
ホーム
幼児部
小学部
各種イベント
学習会だより
ちょっと一言
アクセス
つなぐ塾
© 幼児の学習会 All Rights Reserved.
お電話でお問い合わせ