コンテンツへスキップ
幼児の学習会
  • ホーム
  • 幼児部
  • 小学部
  • 各種イベント
    • 公開テスト
    • 講習会
    • 千葉大附小入試直前講座
  • 学習会だより
    • 学習会だより1
    • 学習会だより2
    • 学習会だより3
    • 学習会だより4
    • 学習会だより5
    • 学習会だより6
  • ちょっと一言
  • アクセス
  • つなぐ塾

カテゴリー: 素敵な話

新春に(*^。^*)

投稿日: 2020年1月15日 youjinogakusyuukaiカテゴリー: 素敵な話

先日に静岡県の御殿場へ富士山を見に行って来ました。 一泊二日の旅でした。 あいにくの雨で1日目は全く富士山の形 […]

「令和」だなんて。

投稿日: 2019年11月1日 youjinogakusyuukaiカテゴリー: 素敵な話

先日でのこと 年長クラスの授業でしりとり遊びをしました。   Rちゃん 「りす」 Mちゃん 「すみれ […]

授業前に・・・・

投稿日: 2019年6月20日 youjinogakusyuukaiカテゴリー: 素敵な話

小学3年生の『小3特設ゼミ』前に 必ずY君が私の授業の準備を手伝ってくれます。   クラスの看板の設 […]

「令和」2

投稿日: 2019年5月1日 youjinogakusyuukaiカテゴリー: 素敵な話

天皇陛下  ご即位おめでとうございます。   今日から 時代(元号)が「令和」に変わります。 &nb […]

「令和」

投稿日: 2019年4月3日 youjinogakusyuukaiカテゴリー: 素敵な話

来月の5月1日から新しい元号に変わります。 「令和(れいわ)」です。 私は 音のひびきも 字も 大好きですこの […]

ことば

投稿日: 2019年3月17日 youjinogakusyuukaiカテゴリー: 素敵な話

「こんにちは」「ありがとう」「ごめんなさい」は あたりまえのことばですが なかなか口から出てこないことばです。 […]

「名字は?」

投稿日: 2019年1月15日 youjinogakusyuukaiカテゴリー: 素敵な話

新小学1年生の授業で 私は忘れかけていた大切なものを見つけたような気がしました。 それは『素直さ』です。 先生 […]

加山 雄三 さん

投稿日: 2018年11月1日 youjinogakusyuukaiカテゴリー: 素敵な話

加山 雄三さんはご存知ですか? 今から53年前の1965年に 「君といつまでも」というヒット曲を歌った歌手の方 […]

おじさん、おじいさんのちがい?

投稿日: 2018年3月26日 youjinogakusyuukaiカテゴリー: 素敵な話

春の講習会 新小学1年生国語の授業で 「あ」段の のばす ときは 「あ」を使う 「い」「え」段の のばす とき […]

今日は先生のお誕生日なの?

投稿日: 2018年3月12日 youjinogakusyuukaiカテゴリー: 素敵な話

小学2年生クラスの始まる前に 卒業生のお兄さんが 先生のお誕生日ために プレゼントを持って来てくれました。 そ […]

投稿ナビゲーション

前へ 1 … 3 4 5 6 次へ
ホーム
幼児部
小学部
各種イベント
学習会だより
ちょっと一言
アクセス
つなぐ塾
© 幼児の学習会 All Rights Reserved.
お電話でお問い合わせ