朝日新聞12月2日付朝刊のコラム
声(voice)若い世代 を読みました。
ある高校生女の子(17)の投稿
「読み聞かせで子らの目きらきら」
『幼いころ、毎晩、母に絵本の
読み聞かせをしてもらっていた。
自分で好きな絵本を選び、母の
もとへ駆けていった。
私は今、図書館で絵本の読み
聞かせボランティアをしてい
る。
中略
何よりも感動したのは、
子どもたちのきらきらしたまな
ざしだ。
中略
そして子どもたちが大きくなった
ときに、絵本の読み聞かせがすて
きな思い出になってくれたらうれ
しい。』
私も同感ですよ。(*^。^*)
このお嬢様は子どもたちの
「きらきらした眼差し」をご存じなのでしょうね。
お子様は興味がある本はとても喜びます。
お子様が小学校に入学されてすぐに
こうおっしゃられる親御様がいて
「あなたはも小学校に入ったら字を習うので
もう自分で本を読みなさい。」と。
まだまだ、ご自分でお読みになるまで
読み聞かせは続けてあげてください。<m(__)m>
もう1つだけ偉そうなことをお伝えしても
よろしいでしょうか?
読まれる方が面白くない本は
お子様にとっても面白くありません。
でも、若い世代の人たちが読み聞かせを
子どもたちにされていることを知って
今日はなんだか嬉しい気持ちに
なりました。「ほっこり」(^。^)y-.。o○